ツジノの歩み
ツジノの歴史
社会の主な出来事
株式会社ツジノ 設立
1971年
1月
沖縄返還協定調印(1971年6月)
マクドナルド銀座1号店開店(1971年7月)
ボウル南海 開設
1971年
12月
沖縄返還協定調印(1971年6月)
マクドナルド銀座1号店開店(1971年7月)
ビリヤード場 10ヶ店開店
1987年
国鉄分割民営化JRに(1987年4月)
利根川進 ノーベル生理学賞受賞(1987年11月)
紀の川ボウル 開設
1994年
12月
初の純国産大型ロケットH2の1号機打ち上げ
(1994年2月)
関西国際空港が開港(1994年9月)
総合レジャー施設 100KING 開設
2005年
3月
愛知万博(愛・地球博)開催(2005年3月)
探査機「はやぶさ」小惑星イトカワへ着陸
(2005年11月)
STRIKES泉南店、100KING KIDS 開設
2011年
12月
東日本大震災(2011年3月)
九州新幹線全線開通(2011年3月)
紀の川ボウルが、紀の国わかやま国体の会場となる
2015年
12月
国連SDGs採択(2015年9月)
パリ協定採択(2015年12月)
STRIKESりんくうシークル店 開設
2018年
8月
探査機「はやぶさ2」が小惑星に到着
(2018年6月)
2025年万博 大阪で開催決定(2018年11月)
UFOパラダイス 設立
2022年
9月
iPS細胞で慶大が世界初の脊髄治療
(2022年1月)
大谷翔平 2桁勝利2桁本塁打(2022年10月)
カーブス和歌山海南店 設立
2023年
7月
日経平均株価 約33年ぶりに3万3,000円超
(2023年6月)
消費税のインボイス制度開始(2023年10月)